「スマホで請求書」の使い方
最新の使い方をブログ形式でお知らせします。
2023年1月13日金曜日
書類ナンバーを設定
・次回請求書ナンバーを設定すると請求書印刷時に表示されます。
・ナンバーは請求書を作成するごとに番号が繰上げされます。
・ナンバーは数字のみとなります。
次の投稿
前の投稿
ホーム
納品書から請求書へまとめて転記
・納品書一覧のアクションボタンを選択 ・まとめて転記を選択 ① 転記する取引先を設定 ②③ 期間を設定 ④転記する納品書を選択 ⑤実行ボタンを選択
納品書から請求書へまとめて転記
・納品書一覧のアクションボタンを選択 ・まとめて転記を選択 ① 転記する取引先を設定 ②③ 期間を設定 ④転記する納品書を選択 ⑤実行ボタンを選択
税込商品について
当アプリは税抜・税込商品を混在させた書類を作成できます。その為、最新バージョンではインボイス制度の適格請求書に対応するため税抜価格で統一しています。 小計 = 税込価格 - 消費税額 消費税 = 税込価格 ÷ 税率 合計 = 小計 + 消費税 となります。
金額が円表示にならない
iPhoneの設定 ↓ 一般 ↓ 言語と地域で、地域を日本にしてください。